2025.04.01
外来感染対策向上加算・医療DX推進体制整備加算
外来感染対策向上加算
・新興感染症の発生時に自治体の要請をうけ発熱外来を実施しています
・感染症対策責任者である院長が中心となり感染防止対策業務指針及び手順書を定め職員全員で院内感染症対策を推進します
・受信歴の有無にかかわらず発熱その他感染症を疑わせる疾患の外来診察を行います
・感染性の高い疾患が疑われる場合には、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・抗菌薬に対しては適切な抗菌薬・量・投与期間などを選択し、適正使用に努めます
・感染対策に関して基幹病院・医師会と連携し必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます
以上より診察時につき1回外来感染対策向上加算を算定させていただきます。
さらに発熱その他感染を疑わせる疾患の場合は月1回発熱患者等対応加算を算定させていただきます
医療DX推進体制整備加算
・オンライン請求を行っています、
・オンライン資格確認を行う体制を有しております
・電子資格確認を利用して取得した診療情報を診察室で閲覧または活用できる体制を有しています
・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について実績を一定程度有しております
・医療DX推進体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診察を行います
以上により診察時月1回医療DX推進体制加算を算定させていただきます